無料メールセミナー

【インターネットの魔力】週刊メルマガ。インターネット最新情報、最新ノウハウを公開しています。
お名前:
Email:
詳細

INDEX

インターネット一覧

リンク

小さな会社のインターネット推進部
インターネットビジネス勉強会
厳選!IT用語集
厳選!ファイル拡張子の意味
ITコンサル道

TOP > インターネット 

WEBサーバー|Web Server

インターネット上に「公開」されているサーバーの事。ホームページの情報は全てココに入っています。

コンテンツ|Contents

そのままでも意味が通る時代になってきています。文章、画像、素材の総称です。ホームページでは内容そのものを指すでしょう。

BtoC|BtoC

Business to Consumerの略です。つまり企業から消費者への取引の事を指します。

BtoB|BtoB

Business to Businessの略です。つまり企業間取引の事を指します。

ウィキペディア|WikiPedia

(無償利用可能)インターネット上の百貨辞典、この辞典は情報を収集するだけでなく、なんと自分でも直せてしまうことにあります。参加型の百貨辞典なのです。この発想は素晴らしいですねえ。

Yahoo Groups|Yahoo Groups

(無償利用可能)メーリングリストサービスです。Yahoo会員登録が設定者には必要ですが、参加者には必要ありません。Yahoo会員登録を行うと様々な機能が使えます。

宅ふぁいる便|Taku file bin

(無償利用可能)最大50MBのファイルまで送信できます。使い勝手もよくオススメです。

まぐまぐ|magmag

(無償利用可能)発行メールマガジン数30000誌以上、日本最大手のメールマガジンスタンドです。発行に審査はありますが、誰でもメールマガジンを発行できます。

Amazon|Amazon

扱っている蔵書は日本で最大の書店より圧倒的に上です。こんな事ができるのもWEBサイト書店だからですね。アマゾンアソシエイトプログラム導入により広告費を抑えているため、1500円以上は送料無料です。ロングテール現象を有名にしたのはアマゾンの事象です。扱い商品点数があまりにも多いので売れている上位20%の売上と残り80%の売上がほぼ同じということになってしまったのです。これは有名な「80対20の法則」とは異なった事象です。

WEB2.0|WEB2.0

ティム・オライリーという人が言い始めたらしい言葉です。今までの一方通行の情報発信から、双方向へのコミュニケーションサービスにWEBサービスが進化した総称の事です。代表的なサービスとしては、AMAZON、Googleがよく揚げられていますが、そこの経営陣は「我々はWEB2.0ではない」と言っているらしいです。

ポータルサイト|Portal site

Yahoo、MSN、Nifty、Goo等のインターネットサービス複合提供サービスサイトの総称。

IP電話|IP telephone

インターネット回線を利用した音声電話サービス。NTTフレッツ等の光ファイバー回線を利用する事により、安価で高品質なサービスが可能。ただし停電時は基本的に利用はできません。

スカイプ|Skype

インターネット回線を利用して文章だけではなく「音声」によるコミュニケーションが可能。しかも2007年3月現在無料!。常時接続の優位性によるサービス。会議機能もあり4人までは可能。TV電話も対応。一般の電話にも発信可能な有料サービスもあります。

メーリングリスト|Mailing list

情報発信・共有手法の一つです。登録者に対してメールによる情報配信・共有が可能。無料で使えるサービスもあり、コミュニティを活性化させるのに一役買うでしょう。

添付ファイル|Attached file

メールは文章によるコミュニケーションが中心ですが、補足するものとして画像ファイル等を添付ファイルとして送付することもできます。ブロードバンド化が進んだとはいえ、外部での接続はまだまだ不自由な現在、あまり大きいものは添付を控えましょう。大きいファイルを送る場合「宅ふぁいる便」等の大容量ファイル送信サービスを使われるのがいいでしょう。

BBS(掲示板)|Bulletin Board System

情報発信・共有手段の一つです。サポート、公開質問、情報共有で使われている例が多いです。通常は一般に公開されますが、設置しているサーバーの仕様によっては限られた公開も可能です。有名なのは「2ちゃんねる」、表には出ない「裏」情報です。誹謗・抽象も多いですが書かれている事の5割以上は本当の事です。

CC|Carbon Copy

メールを送る際に、TOに相手先のメールアドレスを指定するのはご存知でしょう。それ以外に二つ指定する場所があるのです。CCは英字の通りコピーを指定したアドレスに送付します。知ってもらいたい情報の方に送付する場合に活用しましょう。

BCC|Blind Carbon Copy

メールを送る際に、TOに相手先のメールアドレスを指定するのはご存知でしょう。それ以外に二つ指定する場所があるのです。BCCは英字の通り指定したアドレスを隠します。つまり送信元には誰に送ったか解るのですが受け取った人には他の人のアドレスは見えません。もっとも簡単な一括配信ができる方法なのですが、ミスも多く、一括配信にはオススメしません。一括配信は専用ソフト、サービスを使いましょう。

CSS|Cascading Style Sheet

HTMLでは表記に限界があり、また標準化が難しいので、色、大きさ、背景色、表等のホームページスタイル部分を別ファイルにし標準化したもの、ブログには標準採用されている。部分採用も可能な柔軟な仕組みになっている反面、ブラウザのバージョンによって見え方が異なるという欠点もある。

XHTML|Extensible HyperText Markup Language

HTMLでは吸収しきれない新技術を表現する為に開発された新しい言語。HTMLとの違いは、文字の大きさ、色、表、背景色はCSS(Cascading Style Sheet)で表現する為XHTML上に表記はないところ、等でしょうか?そろそろ気にしたほうがいいでしょう。一つのファイルが劇的に軽くなるため検索エンジン対策にも有効であると言われはじめております。

HTML|Hyper text markup language

(Hyper text markup language)ホームページは言語だったんです。つまりインターネット上の言葉ですね。そんなに難しい言語ではありませんので覚えましょう。特にBlogの場合最低限知らなくてはいけないのはせいぜい10個くらいです。これを知っているかいないかで相当の差がつきます。
インターネットで商売をされたのいのであれば最低限の知識はつけましょう。

レンタルサーバー|Rental Server

インターネットでビジネスを行う場合、ドメインの次になくてはならないものです。情報を公開するホームページの情報を保存する場所です。大手ポータルサイトが広告付きで「無料」でやっていますがビジネスの場合自分のサーバーを持ちましょう。

RSS|RDF Site Summary

昔から手法はあるものの、インフラ整備がさえていなかったので普及していませんでした。今後のインターネットの中心になっていくと言われてはいます。WindowsVistaよりRSS取得機能が標準装備されていますので、5年もすれば当たり前になるでしょう。 RSS取得の「RSSリーダー」は思った以上に便利です。 HeadlineReader−安価なシェアウエアです。いろいろ試したがコレが私のお気に入りになりました。

メールフォーム|Mail Form

商品購入の際に利用することが多いでしょう。このメールフォームがあったほうが記入率が高くなります。 無料で使えるメールフォームサービスも多いですが、大体が広告付きなので可能な限り有料版を使いましょう。

Eメール|E-mail

ホームページは持っていなくてもメールアドレスをお持ちの方は多いですよね。インターネット上ではメールアドレスがないと何もできません。無料アドレスで構いませんので取得しましょう。 無料でオススメは「Gmail」スパムフィリタリングの機能が秀逸です。容量も充分。 または「hotmail」その他大手のポータルサイトでは大体無料メールアドレスサービスを行っています。

ドメイン|Domain

インターネット上の住所です。ビジネスをしたい場合はこれがないと始まりません。今は安価なサービスも多いですから、ぜひ自分のドメインを取りましょう。最初はメールだけでもいいでしょう。

オバーチュア|Overture

Google同様クリック型課金広告検索結果上位表示プログラムです。
表示対象検索エンジンがYahoo、MSNと大手が提携している関係で、Adwordsとどちらか片方の場合はOvertureがいいでしょう。
こちらは先に審査されます。審査後OKな場合掲載が開始されます。

PPC|Pay per click

クリック型課金モデルです。検索エンジン広告の事を指します。

アドワーズ|Adwords

Googleが提供しているクリック型課金広告検索結果上位表示プログラムです。
「検索キーワード」を決定し、入札を行います。この入札金額で検索結果表示順位は変ります。当初は安価だったのですが、最近は大手企業の参入により入札価格が上昇中です。
審査は掲載のあとなので、開始後即広告が検索結果に表示されます。

アドセンス|Adsense

Googleが提供しているクリック型課金誘導プログラムです。アフィリエイトプログラムの一種です。提供されるタグを貼り付けるだけで記事にあった広告を自動出力する仕組みです。この方法を考え出してからGoogleの収益は加速されました。

アフィリエイト|affiliate

紹介販売の一種の手法です。成功報酬型なのでWin&Winモデルになります。自分自身のコミュニティ以外を利用する事により劇的に売上を伸ばせる可能性があります。 紹介が紹介を生み継続販売の巡回を構築できる可能性があります。

SNS|Social Networking Service

Mixiに代表される、招待が必要なインターネット参加型コミュニティです。招待する側のモラルによるのですが、比較的知人及び知人に近い人をそれぞれリンクする事により、「友達の友達」が出来やすい性質を持っています。

SEM|Search Engine Marketing

検索エンジンマーケティングの事です。検索エンジンの検索精度向上により、検索エンジンの価値は高まって来ています。検索エンジン連動広告が普及した現在、費用対効果も高いもっとも効果的なインターネットマーケティング手法とも言えるでしょう。

SEO|Search Engine Optimization

検索エンジン最適化の事です。ネットマーケティングでは常に騒がれていますが、実際には以下の3ステップだけなのです。 1・自分のキーワードを決める 2・ホームページのタイトルをキーワード主体型にする 3・記事の中にキーワードを意識していれる はい、実はこれだけなのです。

メールマガジン|Mail Magazine

メールマガジンも情報発信として無料ではじめられます。ホームページは待ちなのですが、メールマガジンはこちらからお客様の元に情報を積極的に届ける事ができます。攻めの情報発信手段なのです。

ブログ|Blog

ホームページ初心者の味方がブログです。ホームページ構築用のツールを覚えても、デザインは初心者の敷居は高いものです。ブログが全て解決してくれます。ブログサービスが提供するデザインも中々のものが増えて来ました。しかも基本サービスは無料なのです。さらに15分もあれば申込から開設まで可能。あとは中身(コンテンツ)考えるだけです。

FTP|File Transfer Protocol

あなたのコンテンツをインターネット上に公開する際に使う方法の事です。FTPソフトウェアを使用してWEBサーバー上にアップロードして使用します。

インターネット|Internet

「インターネットは神様がくれた贈り物」とはアメリカの有名なマーケッター、ジェイ・エイブラハムの言葉です。インターネットは「辞典」にもなりますし、大型のショッピングができますし、図書館の予約、レンタルDVDの予約まで出来ちゃいます。